常に初陣

2012年04月16日

最後の日

昨日は長野市にあるダーツバー

D&Dの営業最後の日でした



最後という事で開催された

ハウストーナメントに(急遽)参加してきました



結果は決勝トーナメント1回戦負けでしたが

県内から様々なダーツァーが集まってきていたので

久しぶりにいろんな方と交流が出来ました


試合以外はずっと馬鹿話に花を咲かせ

楽しい時間を過ごせました




やっぱしね

ダーツやってる人ってね

アホですわ(笑)

良い意味でね




あまり頻繁に行く事はなかったダーツバーですが

明かりが消えてしまうのは寂しいですな…





復活を願っております!






  

Posted by 下腹 太 at 23:38Comments(4)ダーツ

2012年02月03日

ボロボロ…

ダーツ絶不調。・゜・(ノД`)・゜・。

ぜ〜んぜん入らない



どうやって投げてたっけなぁ…



まぁメンタルやられてるのが原因だろう

気分を変えて猪木フライトにしてみた

効果出ることを期待して( ̄▽ ̄)







  

Posted by 下腹 太 at 00:12Comments(0)ダーツ

2011年12月21日

THE FINAL2011




行ってまいりました

THE FINAL2011

あ、ダーツの大会ね


今年最後の大会

練習不足のまま臨んでまいりました



まずは受付

当日幕張メッセではジャンプフェスタなども開催していて

色んな人種がいました(笑)

まぁ、FINAL組が一番ガラ悪い感は否めませんね



そして開会式

MCのおねいさんがルール説明している途中で…



元気ですかー!!

キター!

猪木寛治御大登場

なんでこんなにオーラあるんですかね

試合もしていないのにテンションMAXでした

あ、そういや東MAXも来ました



んで、いよいよ試合

…ボロッボロでした

まるでいつものダーツが出来なかった(´・ω・`)

いや、でもこれが今の実力

まだまだ甘い

課題も見つかりましたし

「反省するけど、後悔しない」by アントニオ猪木

ってな感じです



自分の試合はダメダメでしたが

とても楽しい大会でした

PERFECTvsD-CROWNの対抗戦なんざ

面白すぎてずっと鳥肌立ってました



ずっと酒飲んで

ずっと笑ってました

そんな今年最後のダーツ旅行

一緒に行った9人の仲間も最高でした


来年は勝って笑いたいと思います!



「道はどんなに険しくとも、笑いながら歩こうぜ」

アントニオ猪木
  

Posted by 下腹 太 at 17:29Comments(4)ダーツ

2011年12月14日

IDP始動



昨夜いつもの様にダーツの練習していると

突然、台のアップデート



すぐに終わり「なんだろ?」と思っていると…

キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!

投魂ゲーム降臨!

始まりましたよ、INOKI DARTS PROJECTが!


早速4人で投魂カウントアップ開始

いきなり猪木ボンバイエが流れ出す!!


もう大興奮ですよ

しかもゲーム中も猪木さんが喋る喋る

アウトボードした時に

「このヤロー!」って言われた時は

孕むかと思った…猪木さんの子を(笑)


他にも、随所に猪木さんの名言や名場面が登場

これでもかの大興奮(俺だけ)


これはダーツあまりやらない人でも

猪木さん知ってれば充分楽しめます

それぐらいインパクトある


ニヤニヤしながら投げる事

間違いなしですよ


あぁ…今週末が楽しみすぎる( *`ω´)



「道はどんなに険しくとも、笑いながら歩こうぜ。」

〜アントニオ猪木〜







  

Posted by 下腹 太 at 02:38Comments(2)ダーツ

2011年11月30日

投魂!

えー、12月18日に幕張メッセにて開催されるダーツの大会に出場します

ぼちぼちっと練習なんぞを始めているんですが…



今月の頭ぐらいからかなぁ、ダーツのモニターに気になるCMが流れ出したんですよ

パーカーのフードを深く被り、筋トレしている男性の映像。

キャッチコピーは「12月18日 ついにあの男が動き出す」

そして最後に、画面いっぱいに赤いタオルが飛ぶ


…気になる

…もしかしてあの人がくるんじゃないか

そんなことを思いながら毎日練習していました。


そして昨日

なんとは無しにFacebook見ていたら








キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

やっぱり猪木さんダー!

あおらあおらするぐらいテンションあがりました(笑

予想はしてたけどね。いざ確定となるとね。


ヤヴァイ…勝って表彰台上がりたい…

表彰台いけば猪木さんからトロフィー手渡されるかもしんない

「楽しく矢ろう」なんて思っていたけど

ちょっと欲が出てきました(*‘ω‘ *)

もちろん楽しくは前提ですが



うむ、何はともあれ練習ダー!





「出る前に負けること考えるバカいるかよ」

~平成2年2月10日スーパーファイトIN闘強導夢 控室にて~ 
アントニオ猪木


  

Posted by 下腹 太 at 16:11Comments(2)ダーツ