常に初陣

2011年11月30日

投魂!

えー、12月18日に幕張メッセにて開催されるダーツの大会に出場します

ぼちぼちっと練習なんぞを始めているんですが…



今月の頭ぐらいからかなぁ、ダーツのモニターに気になるCMが流れ出したんですよ

パーカーのフードを深く被り、筋トレしている男性の映像。

キャッチコピーは「12月18日 ついにあの男が動き出す」

そして最後に、画面いっぱいに赤いタオルが飛ぶ


…気になる

…もしかしてあの人がくるんじゃないか

そんなことを思いながら毎日練習していました。


そして昨日

なんとは無しにFacebook見ていたら








キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

やっぱり猪木さんダー!

あおらあおらするぐらいテンションあがりました(笑

予想はしてたけどね。いざ確定となるとね。


ヤヴァイ…勝って表彰台上がりたい…

表彰台いけば猪木さんからトロフィー手渡されるかもしんない

「楽しく矢ろう」なんて思っていたけど

ちょっと欲が出てきました(*‘ω‘ *)

もちろん楽しくは前提ですが



うむ、何はともあれ練習ダー!





「出る前に負けること考えるバカいるかよ」

~平成2年2月10日スーパーファイトIN闘強導夢 控室にて~ 
アントニオ猪木


  

Posted by 下腹 太 at 16:11Comments(2)ダーツ

2011年11月29日

プテラ!トリケラ!ティラノ!




プットーティラーノザウルース!


出ちゃった~。ARカードダス。

プトティラコンボ出ちゃった~

しかもスーパーレアの方、出ちゃった~

。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


おかげで風邪吹っ飛んだ気がする(笑



「Anything goes! その心が
熱くなるもの
満たされるものを 探して」

~Anything goes!~ 大黒摩季  

Posted by 下腹 太 at 17:15Comments(2)徒然

2011年11月29日

ナイトメア




変な時間に目が覚めたので

ブログ更新( *`ω´)


夕方から急に体調悪化

最近の寒さについていけなくなったか


帰りがけ、日本の元気を買う

一気に飲み干し、ついでに大好物のロキソニンも一緒に飲む


時刻は午前1時過ぎ。悪夢で目が覚める。

汗じっくだ


久しぶりに変な夢見たのは

滋養強壮が効きすぎたのか

追い詰められているのか

はたまた熱のせいか

とにかく熱はひいていた


数時間後、このまま平熱で目覚めますように


再びお休みなさい



「あの日の 君と僕
薔薇色の悪夢の中 埋もれた
二つの影」

〜薔薇色の悪夢〜 高野寛








  

Posted by 下腹 太 at 01:47Comments(0)徒然

2011年11月28日

馬馬馬



本日仕事で中野陣屋県庁記念館へ

ある程度仕事も進みいったん部屋の外へ


目に飛び込んできたのは、馬・ウマ・UMA



陣屋県庁記念館には、世界中の馬具が展示してある

中でもお気に入りがこのロッキングチェアー

リアルな物からおもちゃ屋でよく見るような物まで様々


子供のころ、自分もよく使っていたなぁ

今はRodyとかがあるけど

やっぱり木のぬくもりはいいね



色んなことを夢見て

ゆらゆら揺れていた小さいころを思い出しました。



「遠いサハラの旅のように
僕らは道の無い荒野を行く
何の為のこうなったんだろう
ひ弱なハートに火を点けたまま」

~鋼鉄の馬~ キリンジ  

Posted by 下腹 太 at 17:39Comments(2)徒然

2011年11月28日

氷点下























いつもの帰り道。電光掲示板の温度計。

ここ連日、深夜は氷点下が続いている


いよいよ冬の到来


「寒いのは嫌だなぁ」なんていつも思うけど

嫌な事ばかりではない

Xmas、お正月、バレンタインデー…

ワクワクする事は夏並みにあるはずだ


星が綺麗なのもその一つ

これからの時期、キンと冷えた夜は

星の輝きが増す


ぼんやりだが、天の川も眺める事ができる



白い息を吐きながら夜空を眺めていると

ちっぽけな自分を感じる

悩みの小ささを感じる

宇宙の大きさを知る


ひとしきり自分の小ささに打ちのめされると

「明日からまた頑張るか」と思える




自分にとっては

結構大切な時間






「星が見えますか
星が見えますか
ああ 星が そこから星が見えますか」

〜星をください〜 THE BLUE HEARTS







  

Posted by 下腹 太 at 03:23Comments(0)徒然

2011年11月27日

一足早く


















お正月



特番収録無事終わりました。

女性陣の艶やかな着物姿は、一足早くお正月気分に。



収録中、ディレクターの第一子誕生の
連絡も入り

縁起の良い収録となりました。



そんな事もあり、打ち上げはそれはもう…

しばらくお酒いらないす(笑)

また機会があればその様子も触れます。



各局、正月三ヶ日近辺で放送予定です。

目に触れた際には是非最後までご覧下さいな♪


「もういくつ寝ると
お正月」

〜お正月〜 唱歌







  

Posted by 下腹 太 at 01:45Comments(2)徒然

2011年11月24日

あけまして



















おめでとうございます





うちの業界ではこの時期になると、

お正月に向けての収録がピークを迎える為

既に使い始めなければならない言葉




頭の切り替えが大変です(^_^;)



今日はそんな番組の収録準備をしてきました。

年々グレードアップしていくこの番組

年々準備が大変になっていきます(笑)



それでも毎年

皆さんから「面白かったよ」との声をいただき

みんなやりがいを感じている番組でもあります



セッティングも無事終了

あとは明日の本番のみ!



ビシッとやって

バキッと打ち上げ


出来ますように( *`ω´)



「A Happy New Year!
新しいキスを下さい
そして鐘の音 通りにあふれて
今年も沢山いいことが
あなたにあるように いつも いつも」

〜A HAPPY NEW YEAR〜 松任谷由実










  

Posted by 下腹 太 at 21:27Comments(0)徒然

2011年11月22日

やぁやぁ

皆の衆

ご無沙汰でござった



4か月ぶり?放置してたなぁ。

5月からちょいちょい忙しかったのですが、

ようやく落ち着いてきたのかなと。


まぁ相変わらず色々ございますがね(笑


「ブログ更新しないの?楽しみなんだけど」

なんてありがたいお言葉も(少し)いただきましたので

もう一回、新たな気持ちで書き始めていこうかぁと思っております。


…特にネタがないんですが(笑


ということで

本日仕事の合間にやった仕事の紹介



「タンブラーの台紙作ってくれよ」

某うなぎ屋さんにご指名いただき、

あやうく記憶から消えそうになっていた仕事をやっつけやりました。


いかがなもんですかね?

初めてのわりには上手く出来たんじゃないかと


みんなに

「いいじゃん!」

と言っていただければ良いなぁ




「後悔しても ええねん
また始めたら ええねん
失敗しても ええねん
もう一回やったら ええねん」

~ええねん~ ウルフルズ


  

Posted by 下腹 太 at 14:00Comments(2)徒然