2011年04月29日
長い友達
髪を切った
だいぶ伸びてきてたし、脱色失敗したし
いい機会だから
久々に床屋やってる従兄弟のとこへ
「ナウでヤングな髪型にしてくれ」
それだけ言ってメガネを預ける
再びメガネをかけるまでどんな髪型になるかわからない
それでいい
それがいい
一時間後
メガネをかけるとなかなかの美男子が鏡に映っていた(様に見えた)
従兄弟曰く
「RIP SLYMEのRYO-Z風」だそうだ
あんなflowはキメられないが
似合ってるかしら…
「Steppers 日々 Step up
ビーツに乗り込み And you don't stop.
Shake your Body 変幻自在 でも基本はリズムキープ」
〜STEPPER'S DELIGHT〜 RIP SLYME
2011年04月28日
靴買うたよ
何年ぶりかに
靴買った
中古だけどね
無性に物欲が湧いてしまった…
昔は毎月靴買ってたなぁ( ̄▽ ̄)
あんなイメルダ夫人みたいな生活
もう出来ないな…
「The days I wanted to escape and run away from crying are out there somewhere I don't wanna find.」
〜shoes〜 10-FEET
2011年04月27日
キーン!
某漫画喫茶にて
わかる人にしかわからない
嬉しくも懐かしい風景
あの頃は良かったなぁ( ̄▽ ̄)
「君に逢いたい時だって どこか逢えない気持ちがある
だけど本当の優しさが そこにあるかもしれない」
〜そこにあるかもしれない〜 尼崎まゆみ
2011年04月25日
受容と抵抗
給料日
前から欲しかったものを買いにマツキヨへ

受容

抵抗
うん、少し薄くなってきたのは認めよう
でもまだある
お洒落を楽しんだっていいじゃないか
マツキヨの一角で
ジキルとハイドが入れ替わり立ち替わり
「こっち向いて髪をかきあげて
とっておきのキスをしてあげるわ」
〜バナナの涙〜 うしろゆびさされ組
前から欲しかったものを買いにマツキヨへ

受容

抵抗
うん、少し薄くなってきたのは認めよう
でもまだある
お洒落を楽しんだっていいじゃないか
マツキヨの一角で
ジキルとハイドが入れ替わり立ち替わり
「こっち向いて髪をかきあげて
とっておきのキスをしてあげるわ」
〜バナナの涙〜 うしろゆびさされ組
2011年04月23日
桜ひらひら
高田城址公園で仕事ついでに花見
散り始めだから桜吹雪が綺麗
とても幻想的な今年初花見
そしてノンアルコール(´Д` )
「さくら さくら 見渡すかぎり
さくら さくら はな吹雪」
〜夜桜お七〜 坂本冬美
2011年04月22日
2011年04月19日
ラダトーム王「おお したばら!」
「ゆうしゃロトの ちをひくものよ! そなたのくるのをまっておったぞ。」
サークルKで、ドラクエグッズのスピードくじやってました
ロトの剣とヨロイが当たりました
自分としてはあそびにんが1番性にあってると思うんですが
託されたからにはしょうがない
明日からこの剣とヨロイを身に纏い
仕事という名のモンスターと戦っていきます
姫を迎えに行くその日まで…
マジでベホマを覚えたい今日この頃( ;´Д`)
「おはよう ございます。 ゆうべは おたのしみでしたね。」
〜ドラゴンクエスト〜 宿屋
2011年04月18日
なんでも出来たてが
美味しい
昨日は遠藤酒造場の蔵開きに行ってきました
初めて訪れる蔵開き
…いやぁ
楽しかった!
搾りたての日本酒
竹筒に入れてカンをつけたもの
黄金色に熟成した古酒をクラッシュアイスと一緒に…
たまらん♪( ´▽`)
普段そんなに日本酒呑むほうではないのですが
搾りたてがあまりにも美味く
くいくいとすすんでしまいました
屋台もたくさん出ており、
焼き鳥、豚汁、牛スジ煮込み、焼きそばなどなど…
アテに困る事の無い酒宴となりました
いやぁ、日本人で良かった( ̄▽ ̄)
「酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞー」
〜日本全国酒飲み音頭〜 バラクーダ
2011年04月16日
咲いたどー!
朝から仕事で花粉まみれですが
仕事先でようやく咲いた桜を見れました
ソメイヨシノより早く咲くタカトウコヒガンザクラ
三分咲きぐらいですかね
それでも
それだけでも
薄桜色の風景は
確かに春の訪れを感じさせてくれました
花見じゃー!ψ(`∇´)ψ
「薄紅の花ひらり あなたの肩に落ちて
飾らないその 微笑を 守り続けてゆくと誓うよ」
〜桜会〜 ゆず
2011年04月14日
2011年04月13日
カモネギ
本日はNの日常とコラボ企画でお届けします(笑)
裏END
麻雀大会
第3戦から参加
座った席は
前局で勝利をもぎとった
のんのんばあ先生の席
勝利のパワーを感じながらいざジャラジャラ
生活がかかってる(ご存知極貧)だけに負けられない( *`ω´)
結果
…
今週夕飯抜き!
弱い…余りにも弱い自分がいました
麻雀なんか嫌いだ〜。・゜・(ノД`)・゜・。
またやっちゃうんだろうけど…
「あンた、背中が煤けてるぜ」
〜哭きの竜〜
2011年04月12日
梅は咲いたか
桜はまだかいな
会社の窓から見える梅の花が咲き始めました
春だ〜!
世間では賛否両論あるようですが
桜が咲いたら、今年はデカく花見をしようと画策しております
バカ騒ぎっていうんじゃなくてね
ワイワイ風流を楽しんで、元気になって
んでまた、明日から頑張ると。
そんな花見が出来ればなぁ…
いや、やる!
ぱーっとやろうぜ!ぱーっと!
「誰の上にも 歩き始めるために桜は咲くのさ
全てに意味があることのように 君に桜は咲くのさ」
〜梅は咲いたか 桜はまだかいな〜 Metis
2011年04月11日
男飯
昨夜の夕飯
野菜少なめ肉、麺多め
大盛り焼きそば
男は炭水化物で出来ている( *`ω´)
この焼きそば食いながら気づいた事
この土日、
電話0件
メール5件(全部zozotown新着情報)
ソース以外のしょっぱさを感じました
「誰かの電話を待っても仕方ない
Friday night Friday night
変わりばえのない失望さ」
〜Don't stop believing〜 ZIGGY
2011年04月10日
不毛
な〜んもない一日
天気良し
勿体無いと思いながらも
ゴロゴロ
ゴロゴロ
起きて
ご飯
モンハン
昼寝
モンハン
一服
モンハン
選挙
モンハン
一日ほぼパジャマ
少し悲しい夕暮れ
夕飯でも買いに行くかな…
「なつかしい歌も笑い顔も すべてを捨てて僕は生きてる
それでも君を思い出せば そんな時は何もせずに眠る眠る」
〜すばらしい日々〜 ユニコーン
2011年04月09日
久々
スペシャル
抜き打ち期末テスト
笑い過ぎて腹が痛い(((o(*゚▽゚*)o)))
やっぱ面白いなぁ
「忘れかけてた 遠い記憶 風が かき乱すように
流れ去る 透明のあなたの夢を見ていた」
〜BLUE TEARS〜 JUDY AND MARY
めちゃイケ初代EDテーマ
2011年04月06日
春春〜
今日はいい天気でした
花粉もバンバン飛んでましたが…( ;´Д`)
仕事に行く時、綺麗な風景に出会いました
一面オオイヌノフグリ
この花見ると
「春だな〜」って思いますね
桜が待ち遠しくなります( ̄▽ ̄)
オオイヌノフグリ
…素敵な名前(笑)
「こういう夢ならもう一度
逢いたい 春が来るたび 大きくなれる
そうゆう気持ちを忘れずにいたら
強く生きられるような気がして」
〜春 spring〜 Hysteric Blue
2011年04月05日
おニュー
届きました!
花粉症に対抗するリーサルウェポン
おニュー眼鏡
内側にスポンジが付いてるので花粉をカット!
一目みて気に入ってしまった
宮川大輔みたいなの欲しかったんですわ
ネット社会は素晴らしい
近所で手に入らないものでも
簡単に探せるっていうのは
純粋に嬉しいですね
いやぁ、カッコいいなぁ♪( ´▽`)
似合うかどうかは別にして(笑)
「きっとみんな本当に
それがいいかどうかなんて関係なく、
真新しく消費できるものが
次々現れてくれればそれでいいのだ。」
〜光待つ場所へ〜 辻村深月
2011年04月04日
高ぇなこんちくしょう
金曜日の朝
目覚めると耳がおかしい
山から降りて来て、耳抜き出来ないままの感覚
左耳だけぼーっとしてる
何回耳抜きしても治らず
寝ても治らず
目眩がしばしば
しゃーないので本日花粉症でごった返す耳鼻科へ
問診、聴力検査
…結果
「突発性難聴」
( ´Д`)y━・~~
…やっぱりか
浜崎あゆみと一緒だね☆
とか言ってる場合じゃない
…うーん
いくつ難病抱えれば気が済むんだこの体
まぁ、治らない訳ではないらしいから取り敢えずOKだが。
しかし
診察料が高い!
生活費半月分終わった!!
来週また診察!!!
治ってなきゃ入院!!!
モンハンとか花粉症グッズ買うんじゃなかった(笑)
…マジでお先真っ暗(; ̄ェ ̄)
「今日がとても楽しいと
明日もきっと楽しくて
そんな日々が続いてく
そう思っていたあの頃」
〜SEASONS〜 浜崎あゆみ
2011年04月03日
来ましたね〜
花粉の季節
今年ゃ飛散量がハンパないそうで
早速実感しているところでございます
目が痒い
喉が痒い
鼻がムズムズ
毎年「なるもんはしゃーない」と何の抵抗もしていませんでしたが
今年は酷いわ…
初めて武器を買ってしまった
…多少効いてる気がする
高かったから(笑)
「花粉症じゃないって。みんなで俺の噂をしてるんだ」
〜押尾学〜
2011年04月02日
反則
今日は花粉がすごかった( ;´Д`)
目が信じられないくらい痒くなり
防護のためにゴーグルを探しに行きました
メガドンキ
無い…
二軒目、綿半
無いなぁ
んー、薬局行かなきゃないのかぁ
なんて思って、店内を歩いていたら
すごい人混みのコーナーに辿り着きました
ペットコーナー
いやぁ、スゴイわ
犬とウサギとハムスター。あと鑑賞魚
可愛過ぎて可愛過ぎて
目の痒み忘れたもんなぁ
お目当てのものは見つからなかったけど
何か癒された春の午後
「私が死ぬとき、お願いです、そばにいてください。どうか覚えていてください、私がずっとあなたを愛していたことを。」
〜犬と私の10の約束〜