常に初陣

2012年11月29日

メガ痛いのよ、目が


帰宅

残業、残業、残の業

残ったのは業(ごう)ばかり





それでも明日はお休みを(無理矢理)いただきました

ホントなら

せっかく休みなんだから

飯山方面へうそうそ行きたいとこだけど





痛いんだわ、目が(*_*)

ドライアイなの?眼精疲労なの?

ダメよ、休まないと






半額になった寿司と

値下げ品になった丸ごとバナナ食べて

おとなしく寝るわよ

休肝日だわよ









明日は贅沢に癒されよう
  

Posted by 下腹 太 at 22:07Comments(0)徒然

2012年11月29日

ポチッとな




先日ブログで、軽井沢遠征試合のお話を書かせていただきました



その際、

「欲しかった物は、バーゲンとはいえ高くて買えなかった」と

書かせていただきました




次の日

何の気なしにネットオークションを見ていたんです

普段から欲しい物がなくてもよく見てるんです






そしたらですね

あったんです

一番欲しかったものが!

しかもバーゲンよりもはるかに格安で





僕の中でもう一人の僕が

天使のような悪魔の笑顔で囁きました

「こんなチャンスは二度と無いぜ」








ポチっ







はい

そして今日届きました(笑)






想像以上の上物

古着とはいえ全然ダメージも無く

結果、良い買い物となりました








今年一年の自分へのご褒美

スカジャン、GETだぜ!( *`ω´)
  

Posted by 下腹 太 at 07:21Comments(0)徒然

2012年11月27日

寒いっすなぁ



小雪ちらつく帰り道

何処からか良い匂いが漂ってくる




煮物かな

おでんかな

とても家庭的な匂いだ





「家に帰る意味がある」

少し前にテレビで見た言葉

良い言葉だね

そして

俺には少し縁遠い言葉だね






無性に暖まりたくて

チゲ鍋を買ったんだ

お一人様鍋だけどね









ああ、そうか

冬なんだね
  

Posted by 下腹 太 at 21:25Comments(0)徒然

2012年11月25日

虹蔵不見



仕事先からの帰り道

僅かな晴れ間に、キレイな虹が出てました




今の季節、暦の上では

小雪の虹蔵不見(にじかくれてみえず)にあたります




この時期はどんよりとした曇り空が多く

ふと、虹を見る事も無くなったなと

そんな季節感を表す言葉です




ただ、俳句では

「冬の虹」

という季語があるそうで

「珍しい物にあった」や

「儚くも美しい」みたいな感じで使われるそうです








この時期稀な、冬の虹を見れた。

何かイイ事あるかしら( ^ω^ )






「汚ない この街にも きれいな虹が掛かる
生きてるかぎり僕は、また見ることができる
僕は僕の幸せ、探してみよう
こんな寒い冬にも 虹は掛かるのだから」

〜冬の虹〜 辻仁成
  

Posted by 下腹 太 at 00:35Comments(2)徒然

2012年11月24日

遠征



本日軽井沢へ遠征

ショッピングプラザのバーゲンがお目当て





まずは腹ごしらえと、あってりめんこうじへ

ホントにあってりしてて

非常に美味しかった( *`ω´)




さて、腹も膨れたところで

ショッピングプラザへ

しかし途中から大渋滞

会話のネタも尽きるくらいに時間がかかりました(*_*)




よし、買いたい物は決まってるから

とにかく見る店を絞って

素早くまわろう作戦だ





小一時間で5軒の店をまわり

吟味した上で買い物して参りました









本日の獲物

ニット帽とジャージ



1番欲しかったのは、やはりバーゲンとはいえ

値が張ったので断念

でも良い買い物が出来ました





久々の遠征試合

楽しかったです( ̄▽ ̄)
  

Posted by 下腹 太 at 01:18Comments(2)徒然

2012年11月23日

地元

久々に地元の歓楽街に行ってきました




飲み過ぎかしら




やっと近所まで到達




このままヘパリーゼ買いに行こう







おやすみなさい
  

Posted by 下腹 太 at 00:48Comments(0)徒然

2012年11月18日

晩秋の夜長

ネットで漫画を読める時代

素晴らしい





今日半日ずっと読んでた漫画

「堀さんと宮村くん」

間も無く最終話






面白いので皆様も是非





次は何を読もう(・ω・)


  

Posted by 下腹 太 at 00:49Comments(0)徒然

2012年11月17日

ドアの向こう

今、インターホンが鳴ったんですよ




「え?誰?」

滅多に来客なんかないおらん家

「また宗教かなぁ…」

なんて思いながらドアスコープ覗いてみたら




誰もいない…




「?」

ドアチェーンかけながら

そっとドアを開けてみると





やっぱり誰もいない…





インターホン鳴ってから

ドア開けるまで

そんな時間かかってないのに…



耳を済ませてみても

アパートの廊下を歩く様な音も

階段を降りる様な音も聞こえない







( ゚д゚)





((((;゚Д゚)))))))









怖くてお夕飯買いに行けないんですけど。・゜・(ノД`)・゜・。

  

Posted by 下腹 太 at 19:20Comments(4)徒然

2012年11月17日

お祭り

年に一度のお祭り

無事終了




予定時間を多少超えてしまいましたが

みんなの頑張りで楽しいものが出来ました




女性陣の艶やかな晴れ着姿は

やはり雰囲気を明るくしてくれますね






お正月をお楽しみに( ´ ▽ ` )ノ

  

Posted by 下腹 太 at 17:25Comments(0)徒然

2012年11月16日

手慣れたもんで

おはようございます。

久々の早起きです。




本日は芸能人かくし芸大会でいうところの大本番

お正月特別番組の収録日でございます




昨日はその準備の為、野沢温泉村へ



着々とセッティングを進めていると

背景になる紅白幕にシワが。




こりゃいかん

世の中ハイビジョンの時代

御尊顔も紅白幕もシワひとつあってはいけません





急いでアイロンを手配し

すい〜っと伸ばしていきました





そんな手慣れた様子を見て

仕事仲間が

「すっかり板についちゃって…

早く嫁貰わっしゃい」

と一言




したばら は つうこんのいちげき を うけた!






エエソウデスネ

モラエルモンナラ

イマスグニデモ モライタイモンデスネ(-_-)








大本番

頑張ってきます(・ω・)
  

Posted by 下腹 太 at 06:31Comments(0)徒然

2012年11月14日

アイ シンク

甘いものが食べたいです







少し疲れました









そんな時もあるって事で







「明日はまた晴れるのに 僕の心曇り空のように暗い
君は部屋を飛び出して いつか見た空へと歩いて行きました

もしも僕が甘いホットケーキを焼いたとしたら
君は上手に食べれるかい」

〜ホットケーキ〜 Dragon Ash

  

Posted by 下腹 太 at 01:19Comments(0)徒然

2012年11月09日

ふるさとへの愛を

30秒のCMに込めて






はい、以前ブログにも書きましたが

夏に撮ったCM、無事予選通過したそうです

∩( ・ω・)∩バンジャーイ





良かった良かった

「予選通過請負人」としての仕事完了。





あとはもう

松尾伴内さんとやくみつるさんに会えるのを楽しみに。

個人的にはこれ以上の結果、望んでませんので(笑)








しかし、何で今日

こんなアクセスカウンタ回ってるの?

ちょっと怖いんだけど(笑)

400越えって…(・ω・)

  

Posted by 下腹 太 at 22:16Comments(2)徒然

2012年11月09日

前後不覚

夕方

突然専務が「今日飯行くぞ」と

年に1回あるかないかのお誘いをしてきました



「では課の全員でご馳走になります」と

遠慮もせずに三夢に直行




たらふく肉とお酒をいただいてきました





話好きの専務のお相手は当然、主任である俺。

生→ハイボール→日本酒まではよく覚えております。




気が付いたら見事な稲妻を描きながら家路についておりました



この文書も何回もミスタッチしながら書いております。










あー

なんか寂しい!!

お休みなさいm(_ _)m

  

Posted by 下腹 太 at 01:11Comments(2)徒然

2012年11月07日

かたじけなく

お弁当を作ってもらった




久々に

誰かにご飯を作ってもらう有難さ

嬉しさを噛みしめる事が出来た





食べてる時

泣くかと思った(笑)

ご馳走様でしたm(_ _)m






毎日誰かの為にご飯を作っているそこのあなた

ご苦労様

ありがとう






ちょっと忘れてました

こんな気持ち

  

Posted by 下腹 太 at 01:03Comments(4)徒然

2012年11月05日

秋と冬の間

昨日は南長野運動公園で

AC長野パルセイロの試合がありました

お仕事ですけど行ってまいりました




スタジアムや公園はよく行くんですが

サッカー場は初めて入場

出来ればサポーターとして行きたかった(-_-)




管理棟の屋上へ登るとピッチを一望出来て

とても気持ちが良かったです




ふと振り返ると

綺麗な紅葉と遠くに雪化粧のアルプス

雲一つない秋晴れの空

見事なコントラスト





寒くなるのは切ないですが

空気が澄んでいくのは嬉しいですね





もうすぐこの景色も

白く染まるんだなぁ…







「冬がはじまるよ
ホラ また 僕の側で
すごくうれしそうに
ビールを飲む横顔がいいね
たくさんの君を
知ってるつもりだけど
これからも僕を
油断させないで!」

〜冬が始まるよ〜 槇原敬之

  

Posted by 下腹 太 at 23:26Comments(0)徒然

2012年11月04日

ま、タイミングだよね

マジで動かなくなってきたし

在庫ちょうどあって

待ち無しで届いたし

下取りプログラムもやってるし…







ぬははははははっ!( ̄▽ ̄)

買ったからには

またフルに使いこなしてやるぜ!

  

Posted by 下腹 太 at 19:06Comments(0)徒然

2012年11月04日

優勝カップ

お出掛け土曜日

最後の〆は坊ちゃんのリクエストに応えて

びっくりドンキー





来店してメニューを見ると

非常に気になるドリンクが。

「びっくり!森のアップルソーダ」

なんと高さ25cm!




完全なる興味本位で注文すると…

出てきたのは

消防のポンプ操法やラッパ吹奏で

優勝した時にもらえる、優勝カップ並のグラス




普通のビールグラスと並べると

かなり大きい事がお分かりいただけるだろう(笑)




そして

アップルソーダもなかなかの美味

非常にコストパフォーマンスに優れたドリンクでした( ̄▽ ̄)






残念ながら

優勝カップのビール回し飲みを経験した事はありませんが

何となく気分だけは味わえました

まさかのびっくりドンキーで(笑)

  

Posted by 下腹 太 at 00:04Comments(0)徒然

2012年11月02日

Get Funky

もうすぐ大学の先輩の3回忌イベント

そのイベントで映像と写真を流したいので編集してくれと頼まれた

二つ返事で承諾

本日その素材が届いた




小さいダンボールから出てきたのは

毎日の様にバカやって騒いでた

あの頃の俺達




殆どの写真には酒が一緒に写ってる

毎晩の様に何処かに集まって

安い酒とツマミには音楽

朝まで騒いでた




懐かしい笑顔と

まだ痩せてる自分がそこにいた

そして隣には笑顔の先輩

本当にお世話になった。良くしていただいた






「ご無沙汰です、元気でしたか?」

写真の中の先輩は変わらず笑っていた







まだまだ先の予定ですが

俺がそっちに逝ったら

また一緒にバンドやってくれますか

また一緒にライブ行ってくれますか







取り敢えず来週

渋谷で待ってます

昔みたいに、バカ騒ぎしましょう

  

Posted by 下腹 太 at 01:12Comments(0)徒然

2012年11月01日

どっちつかず

うちのアパートのお風呂

シャワーはお湯の蛇口と水の蛇口をひねって温度調整します




なので、一回止めてまた出す時は

再び蛇口2つひねって温度調整して…

と些かめんどくさいのです




体を洗ったり頭洗ってる時は

出来るだけ止めておきたいのですが

泡の付いた手で再び蛇口をひねり微調整…

という作業が面倒で、出しっ放しにする事が多いのです




それでは地球にも家計にも優しくありません

という事で

ストップ機能が付いたシャワーヘッドを購入しました




早速交換して使用

おぉ!これは便利!!

と、いきたかったのですが…




確かに手元で止められるのは便利なんですが

何故か水圧が弱くなりました( ;´Д`)





結局水圧が弱い分、長くシャワー浴びる事になり

使用水量はあまり変わらないんじゃないかと







まさしく

帯に短し襷に長し(´・_・`)







う〜む、どうすべぇ(*`へ´*)

  

Posted by 下腹 太 at 00:50Comments(0)徒然