2012年09月17日
見続けてきたもの
長野でお仕事をしてきました
他社の仕事のお手伝いですな
現場に着いて一通り作業をこなし、無事終了
さあ、現場をバラすぞ
という時に、ひときわ大きな時計が目につきました
「えらい良い時計ですね」と
持ってきた人に聞いたら
「でしょ。貰いもんなんだ」と返ってきました
そして貰った先を聞いてビックリ!
なんと
あの「ニュー商工」から貰ったんですって!
ニュー商工は惜しまれつつも今年の1月に閉館した成人映画館
閉館の際、まだ使えるからといただいたそうです
そうかぁ、お前はあんな映画やこんな映画を見続けてきたんだなと
そしてその映画を見ていた人を見守ってきたんだなと
なぜか感慨深くなりました(笑)
一度も訪れることは出来なかったけど
思春期の頃は、地元新聞の上映情報に載っている
「団地妻」
「OL」
「セーラー服」
その他諸々、書くのがしょうしくなるような映画タイトル羅列に
リビドーをくすぐられたものでした(//∇//)
お前がコピーロボットならおデコをくっつけて
記憶をわけてもらうのになぁ、と
思春期の頃と何も変わっていない
下世話な自分を再確認した、そんなプチ出張でした( ̄▽ ̄)
Posted by 下腹 太 at 20:09│Comments(0)
│徒然