2013年03月07日
立つ鳥 跡を

毎月7日
中野市は消防団夜警の日です
今月いっぱいで卒団する事となった自分には
現役最後の夜警の日です
突如勧誘に来られ
「長男ならやっとけ」と
次男な親父の無責任な言葉で入団
右も左も分からず
初の夜警はネルシャツにジーンズ
上だけハッピを着て出席
そんな若き日から
早16年
長い様な短い様な(^_^;)
本当に良い事もありました
本当に嫌な事もありました
毎日消防あれば良いのにと思った事も
二度と消防には行きたくないと思った事も
ありきたりの言葉ですが
今では良い思い出です
最後の夜警だから
パーっとやっちゃう!?
最初はそう思ってました
でも違いますよね
だから消防団のイメージが悪いんだと(笑)
粛々と夜回りをし
バカ話をツマミにウーロン茶
んで
ワガママを言わせてもらって
早めに帰って来ました

消防団活動で
お世話になった方
はたまたご迷惑をおかけした方
色んな人に出会い
支えていただいた事に感謝しながら
1人静かに呑みたいと思います
俺、お疲れさん( ^ ^ )/□
Posted by 下腹 太 at 23:49│Comments(4)
この記事へのコメント
大人の部活。
あなたにそう言われた時にとてもしっくりきたのを覚えています
同じ消防団でも地域によって様々な事情があります
やった方が得?
やらない方が得?
そんなこと思いながら13年目の私
パイセンお疲れ様でしたm(_ _)m
あなたにそう言われた時にとてもしっくりきたのを覚えています
同じ消防団でも地域によって様々な事情があります
やった方が得?
やらない方が得?
そんなこと思いながら13年目の私
パイセンお疲れ様でしたm(_ _)m
Posted by 二回目の部長ジロー at 2013年03月08日 08:14
>二回目かいジロー
大人の部活。
そう思ってやると消防って楽しいと思うんだよね。
色々あったけど、消防はやった方が得。そう思います。
身内は大変かもしれんが(^_^;)
頑張れ後輩。ありがとう。
大人の部活。
そう思ってやると消防って楽しいと思うんだよね。
色々あったけど、消防はやった方が得。そう思います。
身内は大変かもしれんが(^_^;)
頑張れ後輩。ありがとう。
Posted by 下腹太 at 2013年03月08日 11:07
先輩、お疲れさまでござんした!
団活動では(でも)何度かお世話になりました。
まだ活動服ではなく法被だった時代…ズボンは黒でなくちゃいけないはずなのに、白っちゃけていらるんだか濃紺色のズボンをはいておられた先輩。
見つけやすかったです。
忘れません。
また、ご指導ご鞭撻のほどを。
(-_- ゝ
団活動では(でも)何度かお世話になりました。
まだ活動服ではなく法被だった時代…ズボンは黒でなくちゃいけないはずなのに、白っちゃけていらるんだか濃紺色のズボンをはいておられた先輩。
見つけやすかったです。
忘れません。
また、ご指導ご鞭撻のほどを。
(-_- ゝ
Posted by みそむすび
at 2013年03月10日 16:42

>みそむすび
こちらこそ、消防ズボンにライン付けてもらったりと
お世話になりましたm(_ _)m
白っちゃけたズボンの事は…忘れてくんねかい、恥ずかしい(笑)
もうちょいありそうな現役生活、膝大事にね。
頑張れ後輩。ありがとう。
こちらこそ、消防ズボンにライン付けてもらったりと
お世話になりましたm(_ _)m
白っちゃけたズボンの事は…忘れてくんねかい、恥ずかしい(笑)
もうちょいありそうな現役生活、膝大事にね。
頑張れ後輩。ありがとう。
Posted by 下腹太 at 2013年03月10日 22:26